まもなく2回目の対米交渉 関税以外の「自動車の壁」とは

2025年5月1日放送 23:11 - 23:17 TBS
news23 (ニュース)

30日、米トランプ政権が閣議。政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏は、政権から離れることを示唆。自身への反発から、CEOを務めるテスラの業績は大幅に低迷。マスク氏は「今後テスラの業務に多くの時間を割く」と表明していた。
日本で普及しているEV充電規格「CHAdeMO」は、テスラ社に採用されているものとは仕様が異なる。米トランプ政権はこれを「アメ車の販売を妨げる非関税障壁」と問題視している。まもなく行われる2度目の日米交渉に臨む赤沢大臣は、ワシントンを訪問中の自民党議員らと対応方針を協議。これに先立ち、トランプ大統領は「交渉は急いでいない」「アメリカが有利」など発言。
米・ウクライナが鉱物資源協定で合意。両国が50%ずつ拠出して基金を設立し、ウクライナ国内の鉱物資源開発に投資する。収益はウクライナ復興支援に充てられる。米の拠出は金銭に限らず、ウクライナ側は「新たな軍事支援にもつながる」としている。米トランプ大統領はこれまでの軍事支援の見返りとして鉱物資源の権益を求める姿勢だったが、今回の協定では過去の支援に対する返済を求めていない。ウクライナが求めている安全保障については触れられず。


キーワード
自由民主党小野寺五典小泉進次郎ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスワシントン・ダレス国際空港ワシントン(アメリカ)バチカン市国東京都ドネツク州(ウクライナ)赤澤亮正テスラ スーパーチャージャーテスラユリヤ・スヴィリデンコ小野寺五典News Nation政府効率化省イーロン・マスクスコット・ベッセントユリヤ・スヴィリデンコ X

TVでた蔵 関連記事…

“変化”も…トランプ氏“就任100日” 関税交渉の行… (news23 2025/5/1 23:00

あす朝の日米交渉を前に トランプ大統領”有利な… (NHKニュース7 2025/5/1 19:00

“急いでおらず有利な立場” 揺さぶりか (ニュース 2025/5/1 12:00

あす 2回目交渉で詰めの協議 (FNN Live News days 2025/5/1 11:30

あす2度目の日米関税交渉 初交渉でトランプ氏 … (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/1 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.