みちしるべ 高校生と命のビザ

2025年5月19日放送 0:55 - 1:08 日本テレビ
NNNドキュメント’25 (NNNドキュメント)

香川県立高松高校では、東洋のシンドラーと呼ばれた杉原千畝について学んでいる。1939年8月、杉原千畝はリトアニアに赴任し、大量虐殺されていた多くのユダヤ人にビザを発行して救った。高松高校の生徒らが、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所を訪れた。リトアニアの旧日本領事館は、スギハラハウスと呼ばれている。2023年9月、高松高校で杉原千畝の孫のまどかさんが講演した。杉原千畝は1985年に、ヤド・バシェム賞を受賞した。
2023年10月7日、イスラエルがガザ地区を攻撃し、高松高校の生徒らのイスラエル行きが中止となった。杉原まどかさんが、杉原千畝が助けた人たちが大量虐殺をしていると批判している人たちがいると語った。


キーワード
アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所杉原千畝杉原幸子香川県立高松高等学校ガザ地区(パレスチナ)高松市(香川)学習まんが人物館カナウス(リトアニア)ヤド・バシェム賞スギハラハウス

TVでた蔵 関連記事…

ロシアの次の標的? リトアニア警戒 (グッド!モーニング 2025/6/11 4:55

リトアニア大統領 ドイツ軍駐留 “重要な一歩” (国際報道 2025/6/11 4:15

6位 多くの人の命を救った!道徳の教科書に載る… (クイズプレゼンバラエティーQさま!! 2025/6/2 20:20

ラスト3問 難問!今夜ランクインした昭和偉人か… (クイズプレゼンバラエティーQさま!! 2025/6/2 20:20

みちしるべ 高校生と命のビザ (NNNドキュメント’25 2025/5/19 0:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.