アマゾン奥地で発見!秘密の怪魚ワールド

2024年10月19日放送 9:36 - 9:44 NHK総合
ダーウィンが来た!10min. (ダーウィンが来た!10min.)

南米アマゾン川の支流・サンベネジット川では透明度が高い泉が相次いで見つかっている。そこに生息する怪魚たちを紹介した。ペーシュカショーロは巨大な牙を持つ肉食魚。体長1mを超えるタライロンはカメラに噛み付いてきた。夜行性のタライロンは夜になるとその恐ろしい本性を表すという。
夜になってから再びカメラを泉に入れると、巨大なナマズ「ピララーラ」が現れた。眠りについた小魚たちを次々と襲っていた。デンキウナギはその名の通り、電気を使って獲物を捕らえていた。タライロンは水底に潜んで獲物に一気に襲いかかる。獲物に食らいつくまでの時間はわずか0.2秒だった。自分と同じくらい大きな獲物に襲いかかることもあるという。
なぜ怪魚たちは泉に集まるのか。透明な泉は太陽光が底まで届くので、藻や水草がよく育ち、それらを食べる小魚たちが集まってくるため、怪魚も獲物を求めて集まってくるという。
タライロンは雨季に繁殖期を迎える。円を描くタライロンの求愛行動の撮影に成功した。


キーワード
アマゾン川デンキウナギピララーラタライロンペーシュカショーロサンベネジット川

TVでた蔵 関連記事…

世界の怪魚を釣り上げる旅 深海2000mに潜む怪… (クレイジージャーニー 2025/7/14 22:00

高級住宅街”池田山”本当に住みやすい?初潜入!… (最強LINEグループ旅 2025/7/12 10:25

線状降水帯の予報精度を上げるために (視点・論点 2025/6/25 4:05

地球最後の楽園 バオバブに危機 一体ナゼ!?世… (沸騰!地球アツベンチャー 2025/6/8 15:00

オープニング (ダーウィンが来た!10min. 2025/5/10 17:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.