アメリカ FRB利下げ再開0.25%

2025年9月18日放送 6:50 - 6:55 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

トランプ氏の引き下げ要求の中、FRBは0.25%の利下げを発表。これを受け一時円高が進んだが再び円安方向に戻った。利下げ理由は「雇用の下振れリスクが高まりインフレ警戒とのバランスが変化した」。アメリカの就業数は鈍化しており、野村総合研究所の木内登英氏は、株価上昇は一部のハイテク産業であり多くの地域では経済成長率が伸びていないと指摘している。一人だけ0.5%の利下げを主張したスティーブン・ミラン理事はトランプ氏の指名を受けFRBに就任した人物であり、トランプ氏の思惑が反映されているものとみられる。トランプ氏が利下げを求める理由は貿易赤字の解消と考えられている。木内氏は、年内の利下げはトランプ政権と対立するわけではなく、あくまで客観的なデータで決定することを示していると分析。


キーワード
共同通信社朝日新聞社野村総合研究所日経平均株価連邦準備制度理事会ワシントン(アメリカ)連邦公開市場委員会会合ジェローム・パウエルイギリスドナルド・ジョン・トランプ木内登英根津アジアキャピタルリミテッドアメリカ合衆国労働統計局スティーブン・ミラン

TVでた蔵 関連記事…

東証513円↑高市トレード (グッド!モーニング 2025/9/19 4:55

米FRBが0.25%金利引き下げ (ひるおび 2025/9/18 10:25

マーケット情報 (Mナビ 2025/9/18 9:21

再びドル全面安の流れに? (モーサテ 2025/9/18 5:45

アメリカ AIデータセンターに巨額投資 (モーサテ 2025/9/18 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.