2025年9月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れキャスターらが挨拶した。

定番アイスをカスタマイズ 組み合わせは60万通り以上

明治エッセルスーパーカップ体験型イベントがオープン。自分だけのスーパーカップを作り出すことができる。イベントはあさってまで。

(ニュース)
茨城で突風か 建物倒壊

きのう午後3時前、茨城県つくば市で建物が倒壊する様子をドライブレコーダーの映像が捉えていた。急に風が強くなり、目の前にたくさんの飛来物が降ってきた。木造2階建ての建物の1階部分が崩壊し、けが人は確認されていないという。突風の影響の可能性もある。茨城県つくば市の別の場所にあるビル解体現場では、足場が大きく崩れていた。さらに建設会社の資材置き場に置かれたコンテナが横倒しになり、工事現場に置く看板やはしごなど道具が散乱していた。被害は茨城県内で広く確認され、境町のコンクリート製造会社では強風によってクレーンが倒れたがけが人はいなかった。

朝イチ!お天気
気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国、関東の天気予報を伝えた。

ゴーゴーほし占い
ゴーゴーほし占い

占いの結果を伝えた。

(ニュース)
“水没駐車場”の内部 搬出進まず

大雨で浸水した三重県四日市市の地下駐車場の内部に、カメラが入った。地下1階では最も深いところで、1.2mの雨水が流れ込んだ。より深刻な被害が出たのは地下2階で、天井まで完全に水没した。きのう排水作業が完了し内部では既に水が引いていたが、車は元の状態がわからないほど互いにぶつかっている状態だった。駐車場の管理会社によると設置されていた排水ポンプは当初正常に作動していたが、停電で止まったとみられるという。管理会社としてはまず所有者に被害を確認後、車を運び出す方針だという。しかし今夜になって、車の出入り口に設置していた浸水を防ぐための装置が大雨の前から故障していたことが関係者への取材でわかった。3か所ある出入り口の内、2か所で装置が作動しない状態だったという。

高市氏が出馬表明「命がけ」

前経済安保相の高市早苗氏は、「必要なのは暮らしや未来への不安を夢や希望に変える政治。命がけで頑張る」などと語った。また「自民党が何を目指す政党なのかわからない」という国民からの声があったとして、「しっかり政策を訴えたい」と強調した。高市氏はきょう政策を発表することにしている。一方林芳正官房長官は「林プラン」と銘打った政策を発表した。柱は実質賃金の1%程度の上昇を定着させ、持続可能な社会保障制度を構築すること、自民党を改革することなど。

英の“パレスチナ承認”同意せず

トランプ大統領はイギリスのスターマー首相とガザ問題やウクライナ情勢について協議。ガザ問題をめぐり、イギリスはガザでの人道危機を深刻化させたイスラエルへの対応として、パレスチナを国家承認する方針を明らかにしている。トランプ氏はこの点ではスターマー首相と意見が異なりますと述べ、パレスチナ国家承認に同意しない考え。ハマスに人質の即時開放を要求。

英国王 “国賓”トランプ氏を持ち上げ (東京新聞)

東京新聞の記事「英国王 トランプ氏を持ち上げ」を紹介。イギリスのチャールズ国王は、トランプ大統領を歓迎する晩さん会をウィンザー城で開いた。国王は挨拶でロシアを念頭に「独裁者が再び欧州の脅威となる中、私たちと同盟国はさらなる侵略を抑止し、平和を確保するためウクライナを支援している」と強調。ウクライナや戦闘が続くパレスチナ自治区ガザでの和平に向け動くトランプ氏が「世界で最も手に負えない紛争の解決に取り組んでいる」と述べ、持ち上げた。その一方で環境保全に高い関心を持つ国王は、地下資源を「掘りまくれ」と公言するトランプ氏をたしなめるように「私たちには自然を守り、美しさを元に戻す貴重な機会がある」とも話した。

クマ捕獲 連日出没の固体か

北海道砂川市の山中でクマ1頭が捕獲された。クマは箱罠にかかる。砂川市内ではクマの目撃情報が相次ぐ。線路上を移動するクマの目撃もあった。今回ホクされたクマは目撃が相次いだクマと同一個体とみられる。北海道は来月7日まで砂川市全域にヒグマ注意報を発表している。

ネコ大量死 51歳女逮捕

女は不衛生な環境で十分なエサを与えずネコ13匹を衰弱死させるなどした疑いで逮捕された。容疑者は手間が増えだんだん面倒になったと容疑を認めている。容疑者の自宅などからは約130匹のネコの死骸が見つかっている。警察は事件の経緯を詳しく調べる方針。

斉藤知事 阪神Vパレード見送り

兵庫県の斎藤元彦知事は県議会の本会議で、プロ野球のリーグ優勝を果たした2年ぶりに果たした阪神タイガースの優勝パレードの実施について「警備費用の高騰などを踏まええて見送る」と述べた。一方で阪神タイガースに「震災30年に元気と笑顔を届けてくれた」と感謝し、県スポーツ賞特別賞贈呈を検討するとしている。優勝パレードは11月22日に大阪で実施が決定している。

パワハラ認定の町長(78)会見

佐賀県吉野ヶ里町の伊東健吾町長は去年4月に施設の建設事業をめぐり、当時財政協働課長だった男性職員と意見が対立。職員はその後精神的に追い込まれ休職し、去年11月に「命に代えてでも訴える」という趣旨のメールを残し死亡した。町長は以前の取材に「パワハラとは思っていない」と答えていた。今のところ元課長の死との因果関係はわかっていないが、第三者調査委員会は町長の発言をパワハラと認定した。伊東町長は責任を取るとして、自らを減給処分にすると発表した。元課長の遺族は「第三者委員会がパワハラと認定した時は安堵はしていたものの、死亡とパワハラの因果関係がなぜはっきりしないのか腑に落ちず、憤りを感じる」などとコメントしている。

大沢たかおがドリップ披露

大沢たかおが、味の素AGFの新TVCM発表会に登場。コーヒーが大好きで毎日飲んているという大沢は「365日やっている」というドリップを披露し、コーヒーマイスターは「私が入れるよりもおいしい」などとコメントした。

千葉・大阪の5000人と乾杯 2つのギネス世界記録 達成

人気ユーチューバーのHIKAKINとはじめしゃちょーが、千葉県船橋市で行われたアサヒビール「未来のレモンサワー」全国発売記念イベントに登場。イベントは大阪でも同時に開催され、両会場計約5000人と「掃除に飲料缶を開けた人数」「オンラン、単一解錠で同時乾杯した人数」の2つのギネス世界記録に挑戦した。集計の結果、世界記録を達成した。

MUSIC STATION

今夜9時から放送の「MUSIC STATION」は、Creepy Nutsが2曲を生パフォーマンス。さらにDa-iCEなど話題のアーティストが続々登場。

相棒24

シリーズ誕生25周年を迎え、来月新たにスタートするドラマ「相棒24」。右京が人間国宝に弟子入するという前代未聞の展開が話題の初回スペシャルに、片岡鶴太郎、余貴美子のゲスト出演が決定。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
茨城で突風か 建物倒壊

きのう午後3時前、茨城県つくば市で建物が倒壊する様子をドライブレコーダーの映像が捉えていた。急に風が強くなり、目の前にたくさんの飛来物が降ってきた。木造2階建ての建物の1階部分が崩壊し、けが人は確認されていないという。突風の影響の可能性もある。茨城県つくば市の別の場所にあるビル解体現場では、足場が大きく崩れていた。さらに建設会社の資材置き場に置かれたコンテナが横倒しになり、工事現場に置く看板やはしごなど道具が散乱した。

依田司の気show予報
コミック生誕75周年!貴重な原画公開

スヌーピーミュージアム(東京・町田市)の中継映像とともに気象情報を伝えた。ここはチャールズ・シュルツさんのシュルツ美術館の分館。今月6日からコミック生誕75周年記念特別展示を開催。原画を観ることができる。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.