- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴 佐々木若葉
オープニング映像。
大規模な改装を進める西武池袋本店がデパ地下を再開する。改装前より41店舗多い181店舗が入る。森千晴は「関東、百貨店初出店のスイーツ屋も多いのでギフトにもいいなと思う」などとコメント。来年度中の全館再開を目指す。
オンラインカジノで常習的に賭博をした罪に問われているフジテレビの元社員の初公判が行われた。母親が証言台に立ち、真面目で優しくて頑張り屋でした。お金の使い方についてしっかり話し合えばよかったと反省していますと述べる。被告は間違いありませんと起訴内容を認める。検察側は今年に入り、社内調査に、もうやっていないとウソをついて賭けを続けていた。去年9月から今年5月までの掛け金は5億9700万円と推定される。消費者金融や知人、家族から借金をしていたという。被告は、愚かな行為のせいで来なくていい場に来させてしまって本当に申し訳ないとのべつ。検察は懲役1年を求刑、弁護側は執行猶予を求めている。判決は来週木曜日の予定。
東京・六本木の中継映像を背景に気象情報を伝えた。
ゴーゴーほし占いを伝えた。
トランプ氏は16日、ハマスが人質を人間の盾に使った場合「地獄のような代償を払うことになる」と警告。イスラエル軍はガザ市で地上侵攻を始めていて、さらなる犠牲者増加や人道状況悪化が懸念されている。アメリカのルビオ国務長官はカタールのタミム首長と会談、今後も停戦実現に向けて協力する方針が話し合われた。
きのう出馬の意向を表明した小泉農水相は2009年よりも厳しいと訴えた。加藤財務大臣は小泉候補がお出になるのであれば応援させていただくと申し上げたと述べる。加藤財務大臣は今回、小泉氏の選挙対策本部長を務めることになる。林官房長官は任期途中で後任ということになりましたことを申し訳ない思いでいっぱいと述べる。石破、岸田政権で官房長官だった林氏、路線を継承すると強調。中谷防衛大臣が林氏の支持を表明。小林氏も出馬会見を行う。保守層を意識した言葉もみられた。
茂木前幹事長がみたかったのは物価高の現場。一通り店内をめぐるといくつかの食材を購入。高市早苗氏は国会内で秘書約40人を集めた会合に出席。参加者によると、自民党は厳しい状況にあるが私が再生させたい。保守をしっかり取り戻さないといけないなどと述べたという。
アメリカの俳優で映画監督のロバート・レッドフォードが亡くなった。89歳だった。1936年にカリフォルニア州で生まれブロードウェーの舞台でデビュー、映画「明日に向って撃て」で一躍有名になり、「スティング」ではアカデミー賞主演男優賞にノミネートされた。1980年には「普通の人々」でアカデミー賞作品賞や監督賞など4部門を獲得した。映画界で若手の育成に力を注ぎ、環境活動家としても知られていた。2016年に大統領自由勲章を受章、2018年には俳優業の引退を発表していた。
神奈川県藤沢市の一般道を時速100km以上で走行し、ひき逃げ事件を起こしたとして16歳ら少年2人が逮捕された。2台の車に計10人が乗車し、運転手を交代しながら速さを競っていた。
きのう東京・府中市で複数台がからむ事故と目撃者から110番通報があった。スクールバスなど6台が絡む玉突き事故。4人がけが、いずれも意識あり。警視庁はそれぞれの運転手などから話を聞くとともに事故の原因を調べている。
北海道wi別師で3月、住宅が全焼し3人が死傷した火事。警察は自宅に火をつけて夫(81)を殺害した疑いで76歳の妻を逮捕した。女は容疑を認めている。玄関の近くでポリタンクが見つかっており、警察は事件との関連を調べている。
7月1日時点の全国の地価は、全用途での平均が前年比1.5%プラスと4年連続で上昇し、1991年以来の高い伸び率となった。商業地では大手半導体メーカーの工場がある北海道千歳市が上昇率トップ3を占め、浅草や渋谷などがトップ10内に入った。住宅地は北海道や沖縄で大きく上昇し、北海道富良野市がトップだった。全国で最も地価が高い地点は、20年連続で東京・中央区「明治屋銀座ビル」だった。
読売新聞によると都内の住宅購入を諦めた人が近くの県に流れ、郊外の地価も高騰している。東京23区の住宅地の上昇率は8.3%で、都道府県庁所在地で最大だった。若年層には割安な郊外の物件の人気が高まっている。5月に埼玉県草加市に完成した住友不動産の新築マンションでは週末のモデルるルームの予約がほぼ満員で、購入者の多くはファミリー層が占める。このマンション近くの地価は6.7%上昇し、埼玉県全域の1.5%を大幅に上回った。地価や住宅価格の上昇は景気回復に加え、富裕層や外国人による投資目的の購入が増えていることが一因とされている。
個別指導塾“やる気スイッチ”で知られる「スクールIE」の教室長だった男が生徒の女子中学生にわいせつな行為をしたとして逮捕された。服や下着の上から生徒の体を触った疑いがもたれている。当時、教室の他の講師や生徒はいなかったという。男は容疑を一部否認している。男の母親は「逮捕を知ったのはきょう。震えがくるくらいびっくりした」などと話した。男は20年間塾に勤務していたが、先週金曜日に懲戒解雇された。塾を運営するやる気スイッチグループは「再発防止を徹底し信頼回復に努める」と謝罪した。
アニメ制作会社「WITxSTUDIO」とテレビ朝日がタッグを組んだアキュラホームの新CMを紹介。前編がアニメーションで制作された。公式キャラクター「あきゅりん」の声は鬼頭明里が担当。
テレビ朝日「ドリームフェスティバル2025」の告知。幕張メッセで11月に開催される。
映画「クレヨンしんちゃん超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」がインドで劇場公開を迎える。これを前に開催されたアニメイベントではプレミア試写会が行われ、橋本昌和監督としんちゃんが登場した。
「昭和の名曲 歌うランキングSHOW」の告知。美空ひばりなど貴重映像と共に放送する。
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。