ガザ地区の少女描いた作品を上映

2025年9月4日放送 10:43 - 10:46 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース (ニュース)

先週開幕したイタリア・ヴェネツィア国際映画祭。注目されているのはパレスチナのガザ地区でイスラエル軍の攻撃によって去年死亡した少女について描かれた映画。「こわい」「助けて」と少女が死の間際まで訴える声をもとに作られた。製作チームは映画を通じてガザ地区への関心を高めてほしいと呼びかけている。ドイツ・ZDFが伝える。ベネチアは騒然としていて、パレスチナを支持する団体が会場に向けてデモ行進をしている。イスラエル支持としている俳優2人が3日の出演作の初上映に顔を見せなかった。ホアキン・フェニックスさんはThe Voice of Hind Rajabのプロデューサーでもある。3日昼、姿を現すことで自らの意思を表明し、作品の製作チームに世界に向けての呼びかけを委ねた。製作チームはヒンド・ラジャブちゃんの声がヴェネツィアから世界中に伝わり大きく響くことを望んでいる。


キーワード
ホアキン・フェニックスイスラエル国防軍ヴェネツィア国際映画祭第2ドイツテレビニューヨーク(アメリカ)ドイツイスラエル金獅子賞ガル・ガドットヒンド・ラジャブThe Voice of Hind Rajabカウテール・ベン・ハニア

TVでた蔵 関連記事…

細田守 ベネチアで10分間の拍手喝采 最新作「果… (news every. 2025/9/5 15:50

細田守監督最新作 公開前から世界で注目 (DayDay. 2025/9/5 9:00

芦田愛菜&岡田将生 初ベネチア (ZIP! 2025/9/5 5:50

NEXT (めざましテレビ 2025/9/5 5:25

NEXT (めざましテレビ 2025/9/5 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.