クマ対策の現状は?自衛隊が支援活動

2025年11月6日放送 7:20 - 7:21 日本テレビ
ZIP! ?よミトく!

秋田県で自衛隊が支援を始めたことについて銃を撃つことはできないので後方支援となるが、大井特任教授によると箱わなの運搬や設置、駆除されたクマの運搬などハンターや自治体の負担軽減になるのではということだが、大日本猟友会の佐々木さんは緊迫した国際情勢のなかで大変な国防を担う自衛隊に後方支援として参加してもらうことには反対という考えもあった。また大井さんは今後についてクマの出没する地域などは変化していくので地元を知るガバメントハンター、いわゆる公務員のハンターやクマ専門家の育成も必要になってくるとしている。ハンターの池上さんによるとそいうった方の負担にもならないように自分で自分の身を守ることだという。例えば自然界にないような色を身につけるなどするとクマが警戒し近づきにくくなるそう。


キーワード
自衛隊大日本猟友会佐々木洋平クマ秋田県北海道大井徹池上治男

TVでた蔵 関連記事…

NEXT (ひるおび 2025/11/6 10:25

今年の新語・流行語ノミネート30語 (DayDay. 2025/11/6 9:00

ドローン捉えた民家近くに親子グマ (ZIP! 2025/11/6 5:50

秋田で自衛隊が支援活動を開始 (ZIP! 2025/11/6 5:50

NEXT (めざましテレビ 2025/11/6 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.