コメ収穫期だけど…消費者“新米より去年産”

2025年10月17日放送 19:20 - 19:22 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

コメの全国のスーパーで販売された平均価格は4週連続で下がったが、きょうは5キロあたり4,142円となった。埼玉県のスーパーでは新米が高値になっていることから比較的価格の安い去年産のコメの取り扱いを増やしていた。すると去年のコメのほうが売れ行きが良く、先月は新米の2倍位上の数が売れたという。店では今後本格的に出回る新潟県産の新米についても当面は仕入れ遼を抑える対応をとるとしている。農林水産省が公表している全国のスーパー約1,000店のコメの販売調査によると、1週間あたりの販売量はことし8月以降減少傾向となっている。一方、ことしの主食用米の予想収穫量は去年より63万4,000トン多い715万3,000トンが見込まれている。農林水産省が主な要因の1つとしてあげるのが作付面積が増えたことである。今年から家畜のエサ用の作付けをやめ、主食用に転換した農家はコメ不足の問題などを受けての決断だったがこの先不安もあるという。


キーワード
農林水産省久喜(埼玉)

TVでた蔵 関連記事…

コメ平均価格 4週連続値下がり (NHKニュース おはよう日本 2025/10/18 7:00

コメ平均価格 4週連続値下がり (NHKニュース おはよう日本 2025/10/18 6:30

背景に熾烈な“集荷競争”コメ相対価格3万6000円… (TBS NEWS 2025/10/18 4:00

新米の仕入れ量 減らす店も (首都圏ネットワーク 2025/10/17 18:10

コメ相対価格3万6000円台後半 (Nスタ 2025/10/17 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.