スイカの種の産地 奈良県

2025年7月7日放送 17:34 - 17:37 NHK総合
午後LIVE ニュースーン トクシュ~ン

奈良県田原本町のスイカ種苗会社の萩原佑介さんは、品種改良のために畑で150品種ほどのスイカを育てている。奈良県はスイカの種苗会社が日本最多とのことで、日本のスイカの種は約8割が奈良県産となっている。奈良県で大正時代に生まれたのが大和スイカで、今のスイカの多くが大和スイカをルーツにしたものだという。最新の品種「ぷちっと」は800種類の品種をかけ合わせながら20年の歳月をかけて開発された。従来のスイカと比べると種の大きさが8分の1ほどになっており種を気にせずに食べられる。


キーワード
スイカ田原本町(奈良)ぷちっと

TVでた蔵 関連記事…

最先端のスイカ”ぷちっと”実食/スイカどこまで… (午後LIVE ニュースーン 2025/7/7 17:00

カットフルーツ用! 種が小さいスイカ (がっちりマンデー!! 2024/10/27 7:30

食卓が変わる!夏の新フルーツ (THE TIME, 2024/8/19 5:20

夏の定番!スイカが“驚きの進化” (スーパーJチャンネル 2024/7/31 16:48

人気 カットフルーツ 市場拡大/カットフルーツ… (Nスタ 2024/7/18 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.