午後LIVE ニュースーン (ニュース)
リチウムイオン電池はスマホやパソコンなどに使用されている。最近の充電できる製品にはほとんど使われている。回収されるとリサイクル業者によって処理されて再資源化される。膨らんだバッテリーは事故が起きる可能性がある。東京23区内でも現時点で区によってまちまちとのこと。品川区では資源ごみとして回収するなど。JBRCはリサイクルの団体で、家電量販店などの協力店に小型充電式電池の回収ボックスを設けている。回収には自治体のホームページなどを確認し、困ったら自治体や製造メーカーに問い合わせ。