環境省 リチウムイオン電池を市区町村が回収 方針を通知

2025年4月15日放送 17:00 - 17:04 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

環境省は家庭から出される不要になった全てのリチウムイオン電池を市区町村が回収するよう求める新たな方針をまとめ、きょう通知した。2023年度にゴミ収集車やごみ処理施設などでおきたリチウムイオン電池が原因とみられる火災などの件数は2万1751件にのぼっている。深刻なケースでは、ごみ処理施設の一部が稼働できなくなる被害もあるとのこと。既にリチウムイオン電池の回収を始めている自治体もある。新宿区は今月から週1回資源ごみとして収集している。今月1日から8日までに専用の缶8個分のリチウムイオン電池やモバイルバッテリーが回収された。新宿区ではこれまでメーカーなどの自主的な回収にまかせてきたが、ほかのごみと混ぜて捨てられるケースが相次ぎ、昨年度収集時の発煙なども起きているとのこと。膨張しているものは直接清掃事務所に持ちかけるなど呼びかけている。専門家は国やメーカーの支援が必要と指摘している、


キーワード
環境省国立環境研究所新宿区(東京)さいたま(埼玉)リチウムイオン電池守谷(茨城)浅尾慶一郎新宿区

TVでた蔵 関連記事…

“仮置き”された除染土 最終処分は誰が… (首都圏ネットワーク 2025/4/28 18:10

東京湾 世界唯一の神聖な場所 (潜ってみたらスゴかった!東京湾・出雲・富士山ニッポンの海底ぜんぶ見る! 2025/4/27 18:30

全国の気象情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/27 7:00

奄美大島などに自生 絶滅のおそれあるケラマツ… (列島ニュース 2025/4/25 14:05

PFAS242地点で暫定指針値超 (ニュース・気象情報 2025/4/25 14:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.