セブン&アイ外資規制の“コア業種”に

2024年9月14日放送 5:06 - 5:07 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース)

セブン&アイは外為法で、外資による日本企業への出資を規制する指定業種となっているが、所管する財務省が昨日公表した対象企業のリストで指定業種のうち、国の安全などを損なうおそれが大きいコア業種に新たに指定。財務省によると、今年6月から8月にセブン&アイを含む全ての上場企業に最新の事業内容を照会し、その申請を受けて決定した。外為法による規制では原則、国への事前届け出を義務づけているが一定の条件を満たせば免除される。ただ、経営権にかかわる出資ではいずれの区分でも必要となり、会社が現在、アリマンタシォンクシュタールから受けている買収提案にどのような影響があるのかが焦点となりそう。セブン&アイは「照会は6月より行われていたもので買収提案とは何ら関係ありません」とコメント。


キーワード
セブン&アイ・ホールディングス財務省外国為替及び外国貿易法アリマンタシォン・クシュタール

TVでた蔵 関連記事…

セブン&アイ 買収撤回のカナダ社に反論 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/23 7:00

カナダのコンビニ大手 セブン買収提案を撤回 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/18 7:00

セブン&アイの買収提案を撤回 (ZIP! 2025/7/18 5:50

カナダ コンビニ大手 セブン&アイ買収撤回 (グッド!モーニング 2025/7/18 4:55

セブン&アイHDへの買収提案「撤回」 (news23 2025/7/18 0:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.