テントウムシ

2025年5月18日放送 14:54 - 14:56 TBS
四季折々の贈り物 (四季折々の贈り物)

赤に黒の水玉模様が可愛いテントウムシ。春には成虫が動き始める。テントウムシの目立つ色は敵から身を守るための警戒色。危険を感じると黄色い苦い液体を出す。自分はまずい虫だということをアピールしているという。ナナホシテントウは害虫のアブラムシを食べるため、益虫とされている。テントウムシの“テントウ”は「天道(太陽)」が由来。日本には約190種類のテントウムシが生息している。


キーワード
生田緑地ピクスタ川崎市(神奈川)テントウムシアブラムシナナホシテントウナミテントウヒメカメノコテントウ

TVでた蔵 関連記事…

秀和レジデンスのここが可愛い! マンション毎… (マツコの知らない世界 2025/5/6 20:55

「左官」の漢字 なぜ左?   (グッド!モーニング 2025/4/9 4:55

Q 小学校に今も昔もないものは? (6世代で協力!ロクジェネクイズ 2025/3/27 23:59

スマホで家の不用品全部売る 新生活の為に引っ… (それって実際どうなの会 2025/3/26 19:00

データライブ (夢遺産 2025/3/17 22:58

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.