ディズニー UAEにパーク建設へ 中東で初めて

2025年5月9日放送 4:42 - 4:47 NHK総合
国際報道 辻’s Angle

102年の歴史の中で世界に夢のテーマパークを作り続けてきた。アメリカの娯楽大手ウォルトディズニー。7日に発表したのは世界で7つ目となる新たなテーマパーク。中東初となるディズニーのテーマパークがUAEの首都アブダビに。ディズニーがデザインを行い開発や建設は地元企業ミラルが。
なぜディズニーはUAEにパーク建設を決めたのか「方針転換?」「有利な契約」「現地文化との折り合い」などから解説。ディズニーのアイガーCEOは2018年には「この地域の優先順位は高くない」と発言していた。なぜ方針転換をしたのか。それはUAEが交通の要衝として発展し続けていることだという。UAE自体は人口約1000万人程度の国。ただ、地理的要因からドバイやアブダビといった主要都市の空港利用が増え続け年間1億5000万人近くにのぼっている。
中東進出をきめたもうひとつの理由は、有利な契約内藤があるとみられている。テーマパークの建設などにかかる費用は全てUAEの政府が支援する地元企業ミラルが行う。著作権料や入場収入の一部もディズニーに支払うとしている。アメリカメディアは通常設計などに18か月~2年かかると伝えている。
中東進出をきめた上で課題となってくるのは、現地文化との折り合い。これまでディズニーでは製作する映画やアニメに同性愛者や有色人種のキャラクター積極的に採用。一方でUAEは同性愛を法律で禁じている。2022年にディズニーが制作されたアニメ映画はUAEでは状されず。女性どうしのキスシーンが理由とみられている。ディズニーは「自社の基準と価値観を順守、偉事業を展開する国の文化も尊重している」とコメント。


キーワード
ドバイ国際空港ウォルト・ディズニー・カンパニーフランスボブ・アイガーUAEドバイ(UAE)アメリカ中国アブダビ(UAE)ミラル

TVでた蔵 関連記事…

漢字の足りない部分にカッコよく滑り込め!第二… (それSnow Manにやらせて下さい 2025/5/9 18:30

楽しみ方いろいろ “”推し活の魅力/企業とコラボ… (DayDay. 2025/5/9 9:00

世界7番目のディズニー 中東UAEにテーマパーク (DayDay. 2025/5/9 9:00

ディズニーがUAE首都に 最先端技術で没入型体験 (DayDay. 2025/5/9 9:00

中央に初の“ディズニー”建設へ (ZIP! 2025/5/9 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.