トランプ大統領が方針転換

2025年7月16日放送 4:21 - 4:25 NHK総合
国際報道 辻’S ANGLE

アメリカがウクライナ支援で消極的だった方針を転換した。この方針転換は大きな意味を持ち、今年のトランプ政権発足以降、初めての兵器供与の承認となる。また供与される兵器の中には防空システム「パトリオット」も含まれる。兵器の費用をNATO加盟国が負担することで、トランプ大統領の合意を引き出したともいえるとのこと。もう1つの方針転換が、ロシア製品を輸入する国に関税を課す事実上の“制裁措置”。しかし、この対応については懐疑的な目が向けられているとのこと。


キーワード
ウラジーミル・プーチン英国放送協会ドナルド・ジョン・トランプ北大西洋条約機構パトリオットミサイル

TVでた蔵 関連記事…

トランプ氏 「失望した」 プーチン氏へ圧力 (news zero 2025/7/15 23:00

”ほぼ前例ない措置”事態打開は (ニュースウオッチ9 2025/7/15 21:00

「関税措置」表明で停戦交渉は? (NHKニュース7 2025/7/15 19:00

対露制裁で取引国にも関税 (昼サテ 2025/7/15 11:13

トランプ氏「100%の2次関税」 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/15 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.