トランプ氏「投資」の真意は?/日鉄の“大胆な提案”とは

2025年2月10日放送 22:23 - 22:28 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

スタジオで日本製鉄によるUSスチール買収計画を解説。両社はWin−Winの関係で合意。アメリカ・トランプ大統領は7日の会見で「日鉄は買収ではなく多額の投資を行うことで合意した」、9日には「日鉄はUSスチール株式の過半数を取得しない」と発言。日本の官邸関係者は「買収ではなく投資という部分では合意した」と話した。トランプ大統領は「今週日本製鉄のトップに会う」としている。丸紅経済研究所・今村卓社長は「株式の比率が下がってもある程度の大株主になれば経営陣に日鉄の人間を送り経営に携われる。日鉄の高い鉄鋼技術を導入して収益性を高め、投資比率に応じて利益を得る仕組みを考えているのでは」としている。会見で林官房長官は「日本製鉄はこれまでとは全く異なる大胆な提案を検討している」と述べた。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ丸紅経済研究所ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション林芳正今村卓日本製鉄

TVでた蔵 関連記事…

暑さを逆手にコメ作り 「再生二期作」とは? (ひるおび 2025/4/28 10:25

「複合防衛拠点」で呉市 防衛相担当者招き 初の… (列島ニュース 2025/4/25 13:05

「日米間税協議」トランプ大統領の主張は (シューイチ 2025/4/20 7:30

関税交渉とは「別々のもの」 (ワールドビジネスサテライト 2025/4/18 23:00

”USスチール買収計画 関税交渉と別に扱う” (NHKニュース7 2025/4/18 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.