トランプ関税“15%” 見返りの影響 「“アメ車”に追い風」 規制緩和に期待

2025年7月27日放送 21:16 - 21:18 テレビ朝日
有働Times (ニュース)

15%に引き下げられたトランプ関税。見返りのひとつは、アメリカ車の規制緩和。トランプ氏が要求していたアメリカ車のイチ場開放。現在、日本は歩行者想定の衝突試験を義務付ける国際的な安全基準を取り入れている。アメリカはその義務がない独自の基準。そのためアメ車はあらためて衝突試験をする必要がある。さらにウィンカーの色の変更やシートベルトの警告灯の設置、騒音、排ガスの試験も実施しなければいけない。それが今回の合意で追加試験なく受け入れる。キャルウィング・営業課・植野さんは、安価な金額でご案内ができる。追い風になる形と述べる。一方で日本からアメリカへ輸出する自動車については今年4月から25%の追加関税が課されている。その影響はすでに出始めている。


キーワード
ジープ関税ダッジキャルウィングワシントン(アメリカ)所沢市(埼玉)グランドワゴニアキャデラック赤澤亮正チャレンジャー

TVでた蔵 関連記事…

日銀 経済情勢の見極め必要 (ワールドビジネスサテライト 2025/8/8 23:15

米・EU 関税15%で合意 88兆円 巨額の対米投資も (ワールドビジネスサテライト 2025/7/28 22:00

【解説】米中 3回目の貿易協議 レアアース 武器… (ワールドビジネスサテライト 2025/7/28 22:00

石破総理の辞任 賛否が拮抗 (グッド!モーニング 2025/7/28 4:55

トランプ氏「EUと関税15%で合意」 (グッド!モーニング 2025/7/28 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.