ニュースの“ハテナ” 制作現場に密着

2025年5月20日放送 11:36 - 11:41 NHK総合
どーも、NHK (特集)

ニュースの“ハテナ” 制作現場に密着、会議室にはプロデューサーなど番組スタッフが集まり、ニュースの“ハテナ” の企画会議を行っていた。最初にその日のニュース予定を確認、議論には18年前に初めて熊本で運用されたのに続き今年3月東京の病院でも開始され赤ちゃんが預けられていたという「赤ちゃんポスト」の話題があがった。テーマ決定後に何を中心に解説するのかを検討、なぜ今始まったのかなど視聴者目線で考え、実際に取材した記者などに話を聞くなどして放送までの時間で内容を深めていく。放送当日の早朝、放送までの2時間でキャスターを加え内容をより伝わりやすくしていく。話の順番を変えたい、内容の提案などがされていくということ。放送が開始され高井キャスターは「視聴者のみなさんがわかりやすいと思っていただける形にどれだけ短時間で近づけるかを頑張っている」などとした。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプNHK放送センター赤ちゃんポスト関税おはよう日本墨田区(東京)令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

NHK TECH WEEK (どーも、NHK 2025/5/20 11:30

ニュースの“ハテナ” 制作現場に密着 (どーも、NHK 2025/5/18 11:00

憩い 100年以上続く「古き良き喫茶店」/懐古 ギ… (ひるおび 2025/5/15 10:25

みなさんの過ごし方 オススメ ひとり時間/ひと… (あさイチ 2025/4/23 8:15

NHK 全国ハザードマップ (午後LIVE ニュースーン 2025/4/17 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.