ニュースの“ハテナ” 新学期 子どもの負担軽く

2025年8月26日放送 7:14 - 7:16 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

熱中症を予防しようと各地の学校で始業式がリモートで行われた。教室はエアコンが効いている。一方で初めて行われているのがリラックス・スタート。夏休み明けの子どもたちの負担を減らすため、最初の週は午前中で授業を終え、給食を食べて下校する。こうしたなか、始業式を遅らせる学校もある。


キーワード
文部科学省臼杵(大分)奈良(奈良)厚別区(北海道)長与町(長崎)熱中症府中市臨床教育開発推進機構三宅康史

TVでた蔵 関連記事…

ニュースの“ハテナ” 新学期 子どもの負担軽く (NHKニュース おはよう日本 2025/8/26 6:00

災害と私たちの暮らしの100年 (明日へ1min. 2025/6/28 22:54

少子化・教員負担増 学校の部活動どう守る? (時論公論 2025/6/26 14:50

少子化・教員負担増 学校の部活動どう守る? (時論公論 2025/6/25 23:30

”部活動の危機”未来はどうなる (報道ステーション 2025/5/2 21:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.