グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS
きのうから日本三大祭りの一つ・京都祇園祭が始まった。気象庁はきのう6月の平均気温が平年より2.34℃高く、統計開始の1898年以降で最も暑かったと発表した。危険な暑さが続き、茨木・小美玉市にある養鶏場「ホウトク農場」ではニワトリも夏バテ。約20万羽の鶏を飼育し1日平均約17万個の卵を生産しているが、栄養分の不足から小さい卵が増える傾向にあるという。豊村代表は「殻のない膜だけの柔らかい卵は、処分せざるを得ない」と話す。鶏卵相場は鳥インフルエンザの影響で2月から300円を超え、5月6月は340円と、エッグショックと言われたおととしの最高値350円に迫っている。