ノーベル化学賞 京都大学・北川進副学長ら3人に

2025年10月9日放送 10:10 - 10:11 日本テレビ
DayDay. HOT today

今年のノーベル化学賞に京都大学・北川進副学長らが選ばれた。「多孔性材料」と呼ばれる分子サイズの穴を無数に持つ材料の作製に世界で初めて成功した。多孔性材料を使えば、複数のガスが混ざった中から必要なガスだけを取り出したり、貯蔵が可能。この技術は、天然ガス自動車や燃料電池の電極に応用されていて、世界中で研究が進んでいる。


キーワード
京都大学讀賣テレビ放送ノーベル化学賞京都市(京都府)北川進

TVでた蔵 関連記事…

「がんになる原因」驚きの研究 (あしたが変わるトリセツショー 2025/10/13 10:05

あなたは信じる!?Mr.都市伝説 関暁夫 都市伝… (週刊さんまとマツコ 2025/10/12 13:00

中国はどう動く/米中関係は/習近平体制は/日中… (日曜討論 2025/10/12 9:00

日米首脳会談は   (日曜討論 2025/10/12 9:00

未来のノーベル賞候補!?“スーパー高校生”たち (首都圏情報 ネタドリ! 2025/10/11 11:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.