日米首脳会談は  

2025年10月12日放送 9:33 - 9:37 NHK総合
日曜討論 第2部

新総理のトランプ外交は個人外交でもあるので存在感を示すのが大事だ。貿易の次は防衛が大事になる。日本として防衛力をどう考えるかを示さなければいけない。関税交渉は終わったと言えないと中西さんがいう。農産物についてもトランプは言ってくるかもしれない。日米同盟を考え直さなければいけない段階になってくる可能性がある。日本側は防衛力を考え直す必要がある。大庭さんが懸念しているのは、アジアにコミットすることが重要だとトランプに知らせなければいけないという。認識してもらうことが重要だ。中国からの迂回貿易を遮断したいのか、中国とアジアの経済をデカップリングしたいのかよく見えていない。国分さんは、安全保障の問題があるので、アメリカにはその意識を持ってもらうことが重要だという。


キーワード
京都大学明海大学神奈川大学ドナルド・ジョン・トランプ防衛大学校

TVでた蔵 関連記事…

中国はどう動く/米中関係は/習近平体制は/日中… (日曜討論 2025/10/12 9:00

インカレ水泳 若き才能が躍進 (Get Sports 2025/9/22 1:55

学生と企業コラボで環境配慮へ アップサイクル“… (FNN Live News α 2025/9/3 23:30

児童盗撮事件など受け 校長対象にした研修会 (首都圏ニュース845 2025/8/26 20:45

超人スーツの未来に挑む (寝る前にクーソーTIME〜2055年の災害救助〜 2025/8/24 0:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.