超人スーツの未来に挑む

2025年8月24日放送 0:33 - 0:39 NHK総合
寝る前にクーソーTIME〜2055年の災害救助〜 (寝る前にクーソーTIME)

「アンプラグドパワードスーツ」を開発した広島大学の栗田雄一教授。専用のシューズの底にはポンプが内蔵されており、足踏みで圧縮された空気が腰の容器に充填される。スイッチを押すと人工筋肉が作動。脊柱起立筋の負荷を約30%軽減できる。
「万能真空吸着グリッパ」を開発している神戸市立工業高等専門学校の清水俊彦准教授。どんな素材でも表面でも何でもつかめるロボットハンド。これをレスキュー隊員向けに応用したのが「カベ登りアシストスーツ」。
神奈川大学の松本光広准教授。新たに開発したのは「センシングベスト」「センシングキャップ」。人間の感覚を拡張するもので、死角から近づいてきたものを視覚に頼らず把握できる。スーツ表面には物体との距離を測定できるセンサーが取り付けられており、一定距離に地づくとモーターが振動。


キーワード
広島大学神奈川大学神戸市立工業高等専門学校横浜市(神奈川)広島県神戸市(兵庫)

TVでた蔵 関連記事…

ベテランナインの挑戦 (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/8/27 19:00

???で体の中から歯周病対策!? (ニッポンカレンダー 2025/8/16 16:00

被爆80年報道特別番組 彼女が世界に語る理由 (被爆80年報道特別番組 彼女が世界に語る理由 2025/8/9 2:55

被爆80年報道特別番組 彼女が世界に語る理由 (被爆80年報道特別番組 彼女が世界に語る理由 2025/8/9 2:55

世界へ 鈴木福が取材 高校生がメッセージ (ZIP! 2025/8/6 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.