ノーベル生理学・医学賞受賞決定 大阪大・坂口志文さんに祝福の声

2025年10月7日放送 4:01 - 4:03 TBS
TBS NEWS (ニュース)

ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった大阪大の坂口志文教授。日本人として7年ぶり6人目。過剰な免疫反応を抑える「制御性T細胞」の発見などが評価された。大阪大学の教え子、石破茂総理などから喜びの声が聞かれた。母親は去年105歳で亡くなっていて、息子の受賞を心待ちにしていたと弟は語る。


キーワード
大阪大学毎日放送ストックホルム(スウェーデン)長浜市(滋賀)坂口志文石破茂大阪大学吹田キャンパス制御性T細胞ノーベル生理学・医学賞

TVでた蔵 関連記事…

ノーベル賞・坂口氏「うれしい驚き」 (ZIP! 2025/10/7 5:50

このあと (めざましテレビ 2025/10/7 5:25

坂口志文氏に生理学・医学賞 (めざましテレビ 2025/10/7 5:25

坂口志文氏にノーベル賞 (めざましテレビ 2025/10/7 5:25

NEW 生理学・医学賞に坂口志文氏 (めざましテレビ 2025/10/7 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.