ブラック校則見直しへ 校則どうあるべき?

2025年4月18日放送 6:08 - 6:13 日本テレビ
ZIP! これだけ覚えて!ニュースな言葉

今日のキーワードは「ブラック校則 見直し広がる 校則どうあるべき?」。「男女が2人きりで勉強禁止」「文化祭でハート禁止」「男子は髪を縛るのは禁止」「女子は前髪を必ず作らなくてはいけない」などというブラック校則が紹介された。背景は、1980年代に学校が荒れていたため秩序を守るために校則が厳しくなり、2010年代にブラック校則と言われるように。2022年に、文部科学省が校則を見直してほしいとしている。1503人調査でスマホ禁止がおかしいという高校生は138人、中学生は21人と言っている。齋藤先生は、秩序と個性・自由のバランスが大事だとしている。


キーワード
文部科学省明治大学LINEブラック校則

TVでた蔵 関連記事…

第2回ケアリッツカップ 準決勝 明治大学×中央大… (第2回ケアリッツカップ 2025/4/20 16:00

第2回ケアリッツカップ 準決勝 明治大学×中央大… (第2回ケアリッツカップ 2025/4/20 16:00

第2回ケアリッツカップ 準決勝 明治大学×中央大… (第2回ケアリッツカップ 2025/4/20 16:00

国内最高峰の団体戦トーナメント 愛工大vs明… (第2回ケアリッツカップ 2025/4/20 16:00

第2回ケアリッツカップ 決勝 愛知工業大学×明治… (第2回ケアリッツカップ 2025/4/20 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.