ホンダ・日産 統合協議へ/年末商戦 堅調さ確認

2024年12月18日放送 5:53 - 5:55 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

スタジオで圷さんは「ホンダと日産の経営統合は、2000年代の銀行大手行に次ぐ衝撃的な統合で、象徴的な3社の統合ですから、日本企業全体に影響するウエイクアップコールの位置づけになるのではと思っています。外部環境の変化、インフレ環境に転換してきたこと、トランプ政権成立、中国の景気低迷などが変化を促す一押しになっているのではと思っています。アメリカの11月小売売上高は予想を上回りました。ヘッドラインは非常に強かったが、自動車を除いた売上高は予想を下回っていました。一部、トランプ政権成立前に関税を見込んだ駆け込み需要が出ていた可能性もあり、オンラインセールスのサイバーマンデーは、昨年は11月でしたが、今年は12月にずれ込んだ割には強い数字で、アメリカの消費の頑健さを示す指標でした」などと話した。


キーワード
日産自動車本田技研工業東短リサーチ小売売上高米国預託証券BofA証券

TVでた蔵 関連記事…

DeepSeek追い風に 中国25年の投資テーマは? (モーサテ 2025/2/25 5:45

“DeepSeekショック”見方は (モーサテ 2025/1/28 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.