マダニ媒介感染症 要注意!3つの難しさ

2025年9月17日放送 19:31 - 19:37 NHK総合
クローズアップ現代 #5050 ペットから感染で死亡例も…過去最多「マダニ媒介感染症」

マダニは日本全国の主に野外の草むらなどに生息している。マダニが人の体を刺してウイルスが体内に入ることで感染するのがSFTS(重症熱性血小板減少症候群)。重症化すると、意識障害や多臓器不全などが起きる。特に高齢者の重症化リスクが高い。ことしはすでに過去最多となる152人が感染している。医師によると、基礎疾患がない人でも突然悪化していくことがあるという。


キーワード
インフルエンザマダニ豊田(愛知)重症熱性血小板減少症候群愛知県厚生農業共同組合連合会 豊田厚生病院SARSコロナウイルス2国立健康危機管理研究機構愛知県厚生農業協同組合連合会 足助病院

TVでた蔵 関連記事…

オープニング (クローズアップ現代 2025/9/17 19:30

マダニ媒介感染症 感染者9割60代以上 (クローズアップ現代 2025/9/17 19:30

感染者9割60代以上 防護術!ポイントは? (クローズアップ現代 2025/9/17 19:30

感染者9割60代以上 「刺されない」防護術! (クローズアップ現代 2025/9/17 19:30

感染者9割60代以上 「刺されない」防護術! (クローズアップ現代 2025/9/17 19:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.