ミチノカミが語る かつての姿を伝える道

2025年8月16日放送 22:56 - 22:57 日本テレビ
ミチガタリ! (ミチガタリ!)

今回のテーマは、「ミチノカミが語る かつての姿を伝える道」。東京の目黒川には、「太鼓橋」という橋が掛かっている。現在の太鼓橋は、平らな形状の普通の橋だが、江戸時代には、半円形に反っている形状だった。1836年に作成された「江戸名所図会」から、当時の太鼓橋の絵が紹介された。歌川広重も「名所江戸百景」の中で、太鼓橋を描いている。しかし豪雨で流され、なくなってしまった。現在の太鼓橋の近くにある寺院「大圓寺」には、昔の太鼓橋に使用された石材が残っている。最後に、現在の太鼓橋の周辺の地図が紹介されてエンディングとなった。


キーワード
大圓寺名所江戸百景江戸名所図会アフロ目黒川歌川広重[2代目]太鼓橋

TVでた蔵 関連記事…

今日の贈り物 うちわ (四季折々の贈り物 2025/8/24 13:27

美肌or小麦粉スキンケアの歴史 美白 紀元前から… (教えて!神ウエーブ 2025/8/23 16:00

べらぼうの世界 江戸洪水!田沼意次の栄華の街 … (浮世絵EDO−LIFE 2025/8/22 12:20

ミチノカミが語る 江の島へのもう1つの道 (ミチガタリ! 2025/8/2 22:54

富士山の秘密まるまる学べるQ (今夜はナゾトレ 2025/7/29 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.