モミジの由来は?

2025年11月4日放送 19:16 - 19:19 フジテレビ
今夜はナゾトレ 紅葉の絶景名所TOP10から秘密Q

紅葉の絶景名所TOP10から秘密Q10位:世界遺産 奈良県の吉野山。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに一つ星で掲載、春には約3万本のヤマザクラが咲くが秋には紅葉でこの時期ならではの絶景を楽しむことができる。中でも中腹にある金峯山寺から高城山展望台への散策路にあるモミジのトンネルがこれからが絶好の季節。問題モミジの由来は?A布を染める B茶葉をいる。正解はA。平安時代絹や綿などの布をもんで色を染める「もみづ」と呼んでおり秋になると色づく葉を連想させる様子から転じて「もみじ」と使われ始めた。


キーワード
世界遺産金峯山寺ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンデンマーク奈良県吉野山モミジ紅葉ヤマザクラ高城山展望台今宮康博ぶらり景色を巡るカメラ旅 YouTube

TVでた蔵 関連記事…

紅葉の絶景名所TOP10から秘密Q (今夜はナゾトレ 2025/11/4 19:00

五稜郭に木が植えられた理由は? (今夜はナゾトレ 2025/11/4 19:00

このあと (今夜はナゾトレ 2025/11/4 19:00

注目 お得&贅沢!オススメバイキング/驚き 物… (ひるおび 2025/10/23 10:25

気象情報 (DayDay. 2025/10/23 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.