ラジオからテレビへ 100年の歩みを体感!

2025年3月24日放送 19:35 - 19:38 NHK総合
クローズアップ現代 放送100年 テレビが伝えた“あの日”と未来

テレビの黎明期を振り返る。NHK放送博物館を取材。1953年、テレビ放送開始。東京タワー完成(1958年)、3億円強奪事件(1968年)。1960年代後半、テレビ普及率は80%突破。歩行者天国が銀座に(1970年)。1970年代、カラー時代が本格化。NHK放送博物館学芸員・礒崎咲美さんのコメント。


キーワード
日本電波塔力道山NHK放送博物館新橋駅木村政彦銀座(東京)港区(東京)愛宕山

TVでた蔵 関連記事…

小沢雅仁 立憲民主・社民・無所属 (令和7年度予算審議 衆議院総務委員会 2025/4/1 23:45

貴重な展示物の数々 やす子 NHK放送博物館に潜… (放送100年×NHKでやらなさそうなアレ 2025/3/31 1:05

後藤新平の大風呂敷 (歴史探偵 2025/3/26 22:00

後藤が広げた最後の大風呂敷 (歴史探偵 2025/3/26 22:00

貴重な展示物の数々 やす子 NHK放送博物館に潜… (放送100年×NHKでやらなさそうなアレ 2025/3/24 22:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.