ラストプレーで決めた劇的トライ

2025年8月31日放送 16:09 - 16:17 NHK総合
放送100年 スポーツ名場面 放送100年 スポーツ名場面 真夏の大逆転スペシャル

往年のファンに記憶に残る逆転劇を聞いてみると、1991年1月8日全国社会人ラグビー決勝の神戸製鋼vs三洋電機が挙がった。ラストプレーで劇的なトライを決めたのがイアン・ウィリアムス。イアン・ウィリアムスは現在61歳で弁護士をしている。劇的なトライについて、私の人生は完全に変わったと話した。イアン・ウィリアムスはオーストラリア代表で活躍し1989年に神戸製鋼に加入、快速を武器に日本ラグビーに衝撃を与えた。1991年1月8日神戸製鋼は三連覇に挑み、イアン・ウィリアムスはトライゲッターとして活躍していた。試合時間は後半40分を回り次がラストプレー。イアン・ウィリアムスは50mを独走したトライを決め、神戸製鋼は逆転劇で3連覇を達成した。


キーワード
三洋電機神戸製鋼所ブリスベン(オーストラリア)平尾誠二

TVでた蔵 関連記事…

高度成長 やがて悲しき奇跡かな (映像の世紀バタフライエフェクト 2025/9/18 23:50

高度成長 やがて悲しき奇跡かな (映像の世紀バタフライエフェクト 2025/9/8 22:00

ラストプレーで決めた劇的トライ (放送100年 スポーツ名場面 2025/8/21 19:30

「危機管理」広報 日立製作所 東レ Uber 広報界… (円卓コンフィデンシャル 2025/8/9 11:03

午前のマーケット (昼サテ 2025/7/3 11:13

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.