ラーメン“1000円の壁” 味と安さ両立の闘い

2025年2月10日放送 19:34 - 19:39 NHK総合
クローズアップ現代 あの一杯が消える!? どう守る“日本のラーメン文化”

豚骨ラーメンの激戦地・福岡。1杯の価格を維持しようと、懸命な模索が続いている。福岡で愛されてきた長浜ラーメン。こちらの店では700円、価格をおさえながら屋台の味を守り続けている。店では外国人留学生のアルバイトを多く雇っている。価格を抑えるために高い時給を設定しずらい中、一定の応募があり貴重な戦力になっているという。日本語を勉強中の外国人に味やサービスを守るための指導を徹底するのは簡単なことではない。
作業の効率化でコストを抑えようとする店もある。味噌ラーメンで有名な札幌。札幌を中心に10店舗を展開するラーメンチェーン。こだわりは甘エビを使ったスープを中華鍋で熱々にして提供すること。1杯950円、なんとか1000円以下を維持しようとする。店舗の業務改革に取り組んでいるのは、去年10月にこのラーメン店を運営する会社を買収した大手食品会社。食材の発注方法から見直している。これまで電話やFAXで行っていた発注を来月からはPCを使う。原価もデータ管理し食材の無駄を省こうとしている。この日、会社では料理の手順の効率化についてさらなる検討が行われていた。中華鍋でのスープ作りは誰でもできるように簡単な方法はないかなど作業を見直そうとしている。


キーワード
品川(東京)クリエイト・レストランツ・ホールディングス札幌(北海道)福岡県長浜ナンバーワンラーメンえびそば一幻

TVでた蔵 関連記事…

祖父と親友だった知られざる天才画家の絵! (開運!なんでも鑑定団 2025/2/23 12:54

外国人には何に見える? (グッド!モーニング 2025/2/21 4:55

わが家のオススメ あったかグルメ/ラーメンで最… (ノンストップ! 2025/2/20 9:50

卓上調味料が充実 自由自在に味変 (ZIP! 2025/2/20 5:50

ラーメンにも医師おすすめヒハツ (ZIP! 2025/2/20 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.