リアルに再現した熱帯雨林で環境を学ぶ

2025年6月5日放送 6:29 - 6:31 テレビ朝日
グッド!モーニング 依田司の気show予報

6月5日は「世界環境デー」。千葉市動物公園の動物科学館には、熱帯雨林の環境が再現されたエリアがある。南国を代表するガジュマルやアブラヤシ、バナナなどのフルーツの木もある。南国の鳥が放し飼いされており、突然のスコールタイムもある。世界最大サイズの鳩の仲間「カンムリバト」は国内ではここでしか見ることができない。リニューアルされたエリアでは、壁一面のプロジェクションマッピングで森と雨を題材に地球の循環システムについて学ぶことができる。


キーワード
千葉市動物公園バナナガジュマルアブラヤシ世界環境デーカンムリバト千葉市(千葉)動物科学館

TVでた蔵 関連記事…

世界環境デー ベトナムの取り組み (キャッチ!世界のトップニュース 2025/6/6 10:05

プラスチック汚染 “最大の排出国” インドでいま… (国際報道 2025/6/6 4:15

“プラスチック汚染の防止を” (ニュース 2025/6/5 18:00

リアルに再現した熱帯雨林で環境を学ぶ (グッド!モーニング 2025/6/5 4:55

1994年6月5日 環境の日 スタート (シャカレキ!〜社会歴史研究部〜 2025/5/31 20:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.