リニア開業で可能性広がる!? 沿線住民の思いは…

2025年2月2日放送 14:36 - 14:41 テレビ朝日
池上彰のどうなる!? 池上彰のどうなる!? リニア新幹線2025

神奈川県駅は2019年に橋本駅前で工事を開始。長さ約680mで地下3階。また、神奈川県民らに「リニア新幹線 期待していることは?」と、街頭インタビューを行った。神奈川・相模原市はロボット産業特区に認定され、市を上げて開発に力を入れている。相模原市役所にもロボットを導入し、木村賢太郎市長が先頭に立ってロボットの街をPRしている。また、長野県駅から東京まで高速バスで約4時間、名古屋まで約2時間かかる。リニア開業で「陸の孤島」が解消される。長野・飯田市では駅前に結いの広場を整備する予定で、町を盛り上げていく計画を立てている。


キーワード
中央新幹線相模原市役所飯田市(長野)木村賢太郎神奈川県駅長野県駅MEMOテクノス

TVでた蔵 関連記事…

住んだらこんな街「相模原市」 (THE TIME, 2024/11/19 5:20

神奈川県やJR東海など リニア新駅で音楽イベン… (TBS NEWS 2024/11/10 4:00

リニア新駅で音楽イベント開催 (S☆1 2024/11/10 0:00

リニア神奈川県駅でライブ (TXNニュース 2024/11/9 17:20

もし自由に橋を架けられるならどこを橋で結びま… (マツコ&有吉 かりそめ天国 2024/5/31 20:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.