ロケット製造から宇宙保険まで 驚きの宇宙ビジネスを直撃!

2025年9月15日放送 4:54 - 5:07 テレビ東京
ニッポン!こんな未来があるなんて (ニッポン!こんな未来があるなんて)

虎ノ門ヒルズ内にある日本最大級のスタートアップ集積拠点「CIC Tokyo」。先日、宇宙産業に関連するカンファレンスを開催。主催するのは一般社団法人SPACETIDE。カンファは今回で10回目、38カ国から1800名が集結。宇宙ビジネスで代表的なのは衛星通信、宇宙旅行、ロケット製造など。
CIC Tokyoで開催された宇宙産業に関連するカンファレンスを取材。出展企業で注目はispace。月と地球の間にインフラを構築し多くの民間企業に新規ビジネスチャンスを提供することを目的に2010年に設立。2023年と今年、日本の民間初の月面着陸に挑むも失敗。次は2027年。
CIC Tokyoで開催された宇宙産業に関連するカンファレンスを取材。出展企業で注目は宇宙保険を手掛ける三井住友海上。始まったのは50年前。人工衛星やロケットなどの打ち上げに失敗した時にもう1回挑戦できるような金銭的な保障を提供。保険料はオーダーメイトでその都度算出。宇宙旅行保険も提供。カンファを主催したSPACETIDEでは今後、業界の人手不足解消に向けた転職・就職イベントも開催予定。


キーワード
本田技研工業スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ港区(東京)イーロン・マスク虎ノ門ヒルズispaceCIC TokyoCIC JapanSPACETIDESPACETIDE 2025

TVでた蔵 関連記事…

今回のテーマは… (テレ東フェムテック委員会 2025/3/8 16:00

20代~30代のリアルなモヤモヤ (テレ東フェムテック委員会 2025/3/8 16:00

韓国発スタートアップを直撃!加藤浩次が韓国パ… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/3/3 5:15

婦人科系疾患の早期発見を促す 注目のスタート… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/2/10 5:15

2025年 ニッポンの新規事業を占う 大企業とスタ… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/1/13 4:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.