ロシア ウクライナ 協議継続へ

2025年5月17日放送 7:03 - 7:05 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

ロシアとウクライナの高官級の直接協議は約3年ぶりにトルコで行われ、それぞれ1000人の捕虜を近く交換することで合意した。ウクライナ側が強く求める30日間の無条件停戦については、あり方をそれぞれが提示するということで、今後も協議を続けるとしている。トルコ・イスタンブールで、メジンスキー大統領補佐官率いる代表団と、ウメロフ国防相率いる代表団の直接協議が行われた。仲介役としてトルコ・フィダン外相も出席し、約2時間協議が行われた。渡辺信は、ロシア側の関係者の話として、3年ぶりに対話が再開したことは意義があるが、双方の立場は大きく異なるままだと述べ、事態の打開に繋がるかは見通せず、当面軍事侵攻は終わらないという見方を示したと伝えた。ロシアとウクライナ双方は、停戦に向けた鍵を握るトランプ政権をどう取り込むのか主導権争いを繰り広げている。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプイスタンブール(トルコ)ウラジミール・メジンスキールステム・ウメロウハカン・フィダン

TVでた蔵 関連記事…

3年ぶりの直接協議も…強硬姿勢崩さないロシア (NHKニュース7 2025/5/17 19:00

プーチン氏との直接会談「必要」 (FNN Live News days 2025/5/17 11:50

捕虜交換で合意 停戦協議 今後も継続へ (NHKニュース おはよう日本 2025/5/17 6:00

ロシアが即時停戦受け入れず ウクライナは首脳… (シューイチ 2025/5/17 5:55

捕虜交換で合意も隔たり埋まらず (ANNニュース 2025/5/17 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.