ロッテ新球場 経済効果1兆円超

2025年9月8日放送 6:32 - 6:33 TBS
THE TIME, 知っておきたい経済BIZニュース

千葉ロッテの本拠地とな新スタジアムの千葉市への経済効果が1兆円を超える見込みであることがわかった。千葉市が所有しているZOZOマリンスタジアム、老朽化のため新たに屋外型スタジアムの建設プランが進んでいる。野球以外にも商業施設としての役割やイベントやアーバンスポーツを楽しめるエンタメ機能も併設する予定で、千葉市によると、30年間でおよそ1兆1500億円の経済効果が見込まれているという。新スタジアムができるのは、幕張メッセの現在の駐車場。現在は最寄り駅からアクセスがおよそ1.2キロほどだが、新しい方はおよそ500mという立地になる。収容人数も3万3000人になる予定。コスト面などから今と同じ屋外型を予定しているが、民間投資によるドーム化の可能性も残しているという。新スタジアムは、2034年ごろの開業を目指している。


キーワード
千葉ロッテマリーンズ千葉県日本コンベンションセンター国際展示場千葉市千葉市(千葉県)ZOZOマリンスタジアム

TVでた蔵 関連記事…

デーブ大久保 東京で “恥をかいた事” (ありえへん∞世界 2025/11/4 18:25

河村説人1216日ぶり勝利 (めざましテレビ全部見せ 2025/9/9 4:55

粘りの投球で3年ぶり勝利! (Oha!4 NEWS LIVE 2025/9/9 4:30

右肘手術から3年ぶり勝利へ (報道ステーション 2025/9/8 21:54

山本好投も…「西口」が話題 (THE TIME, 2025/9/8 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.