一、日常とハレが同居する、特別な場所

2023年12月13日放送 15:12 - 15:22 NHK総合
美の壺 File592 時をつなぐ 橋

日本の道路の起点となっている日本橋。現在の橋が架けられたのは1911年、明治期を代表する石造りのアーチ橋だ。最初に架けられたのは江戸時代のはじめのことで、浮世絵には数多くの橋が描かれてきた。工芸品からも日本人の橋に対する思い入れの深さを感じることができる。
現在の永代橋が架けられたのは大正15年、当時の最新技術を駆使して造られたアーチ構造の橋だ。国の重要文化財に指定されている。最初に架けられた1698年、明治に入るまで木の橋だった。明治30年、最新の材料であった鋼鉄を使い強い橋になった。関東大震災で永代橋は木でできた部分が焼け落ちた。その時の反省から、焼け落ちない橋を造ろうと架けられたのが復興橋だ。


キーワード
清洲橋住吉大社関東大震災新大橋永代橋両国橋日本橋隅田川中央区(東京)東京都歌川広重[2代目]

TVでた蔵 関連記事…

「山王祭」みこし16基が練り歩く (グッド!モーニング 2024/6/10 4:55

新しい道路元標 完成 (列島ニュース 2024/6/7 14:05

訪日客が感動!日本ときめきスポット デパ地下… (THE TIME’ 2024/6/7 4:30

日本橋の老舗グルメ&名店を巡る散歩 (日曜マイチョイス 2024/6/2 16:30

外国人客ときめきスポット風情ある中山道ハイキ… (Nスタ 2024/5/28 15:49

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.