万博エスカレーター2列 ”片側空け”バブル時代に

2025年5月26日放送 17:33 - 17:37 TBS
Nスタ (ニュース)

大阪・関西万博ではエスカレーターの2列並びが標準となっている。エスカレーターが広まった当初は2列並びが基本だったが、バブル時代に忙しいビジネスマンへの配慮から「片側空け」の文化が広まった。ただ最近は転倒事故増加などの理由から、埼玉や愛知ではエスカレーターの2列並びが条例化されている。混雑時は2列並びの方が効率が良いという研究結果もある。夢洲駅では片側空けを抑止する機能がついた秘密兵器も登場。2列並びが条例化された埼玉県の人たちは、右側は上ってくる方がたくさんいる、左に寄ることが多いなどの意見があった。


キーワード
構造計画研究所江戸川大学河村たかし浦和駅斗鬼正一川口市(埼玉)大阪府名古屋市(愛知)夢洲2025年日本国際博覧会夢洲駅大阪駅大屋根

TVでた蔵 関連記事…

秋篠宮ご夫妻 夏の広島へ (皇室アルバム 2025/8/30 5:15

日テレ・大屋根広場 (news every. 2025/8/29 15:50

東京 あす38℃予想 ことし最高か (ゴゴスマ 2025/8/29 13:55

毎日更新 大阪・関西万博 入場者数 (ゴゴスマ 2025/8/29 13:55

ラインナップ (めざましテレビ 2025/7/10 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.