不思議がいっぱい マダラの進化

2025年1月13日放送 19:54 - 19:59 NHK総合
ギョギョッとサカナ★スター 身近なようで知らないマダラの生態を大調査

マダラは尾びれの骨はすごく細い骨がたくさん。この尾びれは擬尾という。スズキに比べると、尾びれを強く振ることが出来ない。マダラのご先祖に最も近いと言われているのが「カワリヒレダラ」と考えられている。カワリヒレダラはマダラよりもっと深い海で暮らしている。カワリヒレダラの尾びれは小さく、漂うように泳いでいる。6500万年前、地殻変動が起き、浅い所に移動したカワリヒレダラもいた。天敵から逃げるために擬尾と呼ばれる尾びれが発達したと考えられている。


キーワード
スズキマダラカワリヒレダラ

TVでた蔵 関連記事…

全国の漁師さんが語る海の変化とは!? (私たちは海の90%を知らない〜深海のナゾに迫る!〜 2025/3/29 16:00

さかなクン挑戦 能登の巨大マダラ釣り (ギョギョッとサカナ★スター 2025/1/13 19:30

さかなクン挑戦 能登の巨大マダラ釣り (ギョギョッとサカナ★スター 2025/1/13 19:30

マダラちゃんミニ情報 (ギョギョッとサカナ★スター 2025/1/13 19:30

さかなクンもびっくり マダラの食事 (ギョギョッとサカナ★スター 2025/1/13 19:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.