世界初か「iPS 細胞」治療法 心臓の機能回復「体が楽に」

2025年4月9日放送 15:57 - 16:00 TBS
Nスタ (ニュース)

大阪万博会場で公開されたのは、2億個のiPS細胞から出来た心筋細胞である「iPS心臓」。この心臓を作ったクオリプスは、心筋細胞シートについて厚労省に製造・販売の承認申請。このシートを虚血性心筋症患者の心臓に貼ると、心臓機能回復が期待される。2023年までに8人にシート移植の臨床試験を行い、いずれも経過良好。臨床試験を受けた男性は、最終的に心臓移植しかないと言われていたところからゴルフができるまで回復したそう。厚労省に承認されれば世界初のiPS細胞を使った治療法へ。山中伸弥教授がiPS細胞を作成発表してから18年、今では目などでも臨床研究がされていて、いよいよ実用化へ。


キーワード
大阪大学厚生労働省人工多能性幹細胞虚血性心筋症山中伸弥2025年日本国際博覧会クオリプス心筋細胞シート2025年日本国際博覧会 会場iPS心臓

TVでた蔵 関連記事…

まもなく入場!大阪・関西万博きょう開幕 (日曜報道 THE PRIME 2025/4/13 7:30

両陛下が万博会場を視察 (シューイチ 2025/4/12 5:55

12日開会式に出席へ 両陛下 大阪・関西万博会場… (FNN Live News α 2025/4/12 0:00

両陛下 万博会場を視察 (ワールドビジネスサテライト 2025/4/11 23:15

開幕まであと2日 大阪・関西万博/あさって開幕… (ひるおび 2025/4/11 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.