2025年4月12日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ

FNN Live News α
【“Futon”開拓へ▼森保監督の注目選手】

出演者
榎並大二郎 上中勇樹 松江英夫 海老原優香 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。

(ニュース)
“トランプ関税” 「歴史上の笑い話に」 中国 対米関税125%に引き上げ発表

アメリカのトランプ政権は10日、中国からの輸入品に対して計145%の税率になると説明した。こうした動きに対抗して中国政府はアメリカからの全輸入品に対する関税を84%から125%に引き上げると発表した。今月12日から適用される。中国政府は発表の中でトランプ政権の関税政策について「経済的に理にかなっておらず、歴史上の笑い話になる」と批判した上で「アメリカがさらに関税を引き上げても中国はもう相手をしない」と表明した。一方でアメリカが引き続き中国の利益を損なえば「断固として最後まで戦う」と改めて強調している。こうした中、電気自動車大手のテスラ社が中国で販売する一部車種の新規注文を停止した。注文停止となったのは「Model S」と「Model X」の2車種で、中国国営メディアは「関税コストが大きく上昇したことが原因とみられる」と報じている。

キーワード
Model SModel Xテスラ
速報 売り買い交錯する展開 NYダウ 一時300ドル超↓

11日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価は続落して始まり、下げ幅は一時330ドルを超えたが、その後買いに転じる場面もあり交錯する展開となっている。中国政府がアメリカからの輸入品への関税を125%に引き上げると発表したことを受け、米中貿易対立を警戒する動きが続いている。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場ニューヨーク証券取引所
米中対立を懸念 1ドル=142円台に 日経平均株価 一時1900円超↓

今日の日経平均株価は大きく上昇した昨日から一変して下落幅が一時2000円に近づいた。きっかけは中国への関税率を巡るトランプ政権の発表。125%としていた説明を修正し計145%になると発表したことで、米中対立で景気が冷え込む懸念が一気に強まった。10日のニューヨーク市場でダウ平均が1000ドルを超えて値下がりした流れから、今日の東京市場も売りが大きく広がる全面安の展開となった。一方、外国為替市場の円相場は夕方に中国政府がアメリカに対し追加関税の対抗措置を発表したことを受け、ドルを売って円を買う動きが一段と加速し、一時1ドル142円台前半を付けた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場外為どっとコム日経平均株価東京株式市場東京証券取引所
「勉強」「資格取得」が上位 「学生時代やっておけば…」95.2%「ある」

人材派遣などを手掛ける企業が「学生時代にやっておけばよかったこと」について社会人の男女438人に調査した。やっておけばよかったことがあると回答した人は95.2%。1位は勉強、2位は資格取得、3位はアルバイトの結果となった。これについて街の人にアンケートを取った。30代の医師は「日本国内の旅行」、30代の元経理は「英語を勉強しておけばよかった」、20代のコンサルは「友達と何人かで小さい会社を立ち上げてみるとか」、60代の電気関係は「英会話をしておけばよかった」、50代の主婦は「スキンケア」などと話した。

キーワード
R&G

学生時代にやっておけばよかったことについて松江英夫は「最近どんどん忘れる語学。AIが進化していくと人としての考える力をもっとやった方がいいと思う。」などと話した。

日本の若者へのトレンド循環へ アサヒ “スマドリ”バー 韓国でも展開

アサヒビールはアルコールを飲む人も飲まない人も楽しめる「スマドリ」をコンセプトにした期間限定のバーをオープンすると発表。アサヒは3年前から東京渋谷センター街で「SUMADORI-BAR SHIBUYA」を運営しているが、今回のバーでもノンアルコールや低アルコール飲料を提供する。若年層をターゲットに全国3か所に加え、韓国ソウルでも展開する。アサヒは日韓の20~30代でトレンドの相互作用が起きていると分析しており、韓国から日本の若者へのトレンドの循環を狙う。

キーワード
SUMADORI-BAR SHIBUYAアサヒビールスマドリソウル(韓国)名古屋(愛知)大阪府東京都渋谷センター街福岡県
アサヒ “スマドリ”バー 韓国でも展開

アサヒのスマドリバーについて松江英夫が解説。韓国にも広がるとインバウンドとアウトバウンドの好循環が期待できる。日本は商品のラインナップや飲み方の多様性が強みで、韓国も若い世代を中心にスマドリの関心が伸びている。これが繋がると好循環が期待できる。韓国からのインバウンドの観光客が日本で新たな食体験をすると、持ち帰って韓国の中の国内需要に繋がることが期待できる。

キーワード
アサヒビール
12日開会式に出席へ 両陛下 大阪・関西万博会場視察

大阪を訪問中の天皇皇后両陛下は日曜日に開幕する万博の会場を視察した。両陛下はiPS細胞由来の「心筋細胞シート」の展示を見学し質問などをした。12日の開会式には両陛下と秋篠宮ご夫妻が揃って出席する。

キーワード
2025年日本国際博覧会人工多能性幹細胞大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn大阪府天皇徳仁心筋細胞シート文仁親王妃紀子日本館皇后雅子秋篠宮文仁親王
α Next
町工場からグローバルブランドへ 米国“2度目の初挑戦”

アメリカ・サンタモニカの街に新たにオープンしたのは「airweave」。赤字続きだった町工場からトップアスリートたちに愛される寝具メーカーとなった。一度は撤退したアメリカ市場へ再上陸した。エアウィーヴのマットレスは、高反発で筋肉に負担がかからないといった特徴があるそう。2015年にニューヨークに出店したが2年で撤退、荷崩れなど商品そのものではない部分でのクレームが多かったとのこと。この経験をもとに改良を重ね、米国で好まれる軟らかめの商品も新たに開発した。次のオリンピックの舞台であるロサンゼルスでブランドの確立を目指す。

キーワード
airweaveairweave SOHO Storeairweave ロサンゼルス店エアウィーヴサンタモニカ(アメリカ)ニューヨーク(アメリカ)パリオリンピックパリパラリンピックロサンゼルスオリンピック東京オリンピック東京パラリンピック浅田真央
(ニュース)
“トランプ関税”担当閣僚 17日協議へ

アメリカの関税措置をめぐり、日米の担当閣僚による初めての協議を17日に行う方向で調整していることがわかった。赤沢経済再生相が訪米しベッセント財務長官らとの会談にのぞむ。

キーワード
スコット・ベッセント赤澤亮正
省庁横断で対米“関税”対策本部

アメリカの関税措置をめぐり政府は省庁横断の「総合対策タスクフォース」を新設した。午後、初会合が開かれ関係省庁が情報を共有し今後の対応を協議した。

キーワード
石破茂総理大臣官邸赤澤亮正
EU「交渉決裂なら」米ITに課税も

EUのフォンデアライエン委員長は「アメリカとの関税をめぐる交渉が決裂した場合、米IT企業のデジタル広告収入に課税する可能性がある」と述べた。

キーワード
ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州連合
12月に経営統合で合意

ウエルシアHDとツルハHDが今年12月に経営統合すると発表した。商品調達や物流効率を最適化し3年で500億円のシナジー効果を見込んでいる。

キーワード
ウエルシアホールディングスツルハホールディングス千代田区(東京)
Live News α × すぽると!
渡部聖弥 12球団最も打ってる男はルーキー

パ・リーグ打率ランキング1位の渡部聖弥選手にインタビュー。日本ハムvs西武は、日本ハムがサヨナラ勝ちした。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDO北海道日本ハムファイターズ埼玉西武ライオンズ山崎福也
どすこい 山川2HRも悪夢再び…?

ロッテvsソフトバンクは延長戦となり、ソフトバンクが勝利した。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム千葉ロッテマリーンズ山川穂高福岡ソフトバンクホークス野村勇
田嶋大樹 今季初勝利で連敗ストップへ!

楽天戦に、オリックス・田嶋大樹投手が先発登板。オリックスが4-1で勝利し、田嶋投手は今季初勝利となった。

キーワード
オリックス・バファローズ杉本裕太郎東北楽天ゴールデンイーグルス楽天モバイルパーク宮城田嶋大樹
(番組宣伝)
すぽると!

すぽるとの番組宣伝。

Live News α × すぽると!
難敵相手 鯉打線 巨人 戸郷攻略なるか

巨人・戸郷翔征投手が、広島戦に先発登板した。試合は、12-3で広島が勝利。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島広島東洋カープ戸郷翔征末包昇大菊池涼介読売巨人軍
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.