人材派遣などを手掛ける企業が「学生時代にやっておけばよかったこと」について社会人の男女438人に調査した。やっておけばよかったことがあると回答した人は95.2%。1位は勉強、2位は資格取得、3位はアルバイトの結果となった。これについて街の人にアンケートを取った。30代の医師は「日本国内の旅行」、30代の元経理は「英語を勉強しておけばよかった」、20代のコンサルは「友達と何人かで小さい会社を立ち上げてみるとか」、60代の電気関係は「英会話をしておけばよかった」、50代の主婦は「スキンケア」などと話した。