世界遺産・西本願寺の真夜中の仕事人 受け継がれた伝統と歴史を守る

2025年4月16日放送 19:43 - 19:49 テレビ朝日
朝メシまで。 外国人500人が選ぶ!世界遺産で食べられる美味しい朝メシランキング

京都の世界遺産・西本願寺で夕方5時の閉門から翌朝5時半の開門まで泊まり込みの本願寺職員・教山さんに密着。教山さんは1時間かけて御影堂と阿弥陀堂の掃除を終えると、炭部屋で焼香道具の準備をした。灰を山の形に盛り波の模様を描くのが伝統。閉門後の西本願寺では仏飯の準備をする人も。周辺施設を含めた毎日30か所分の仏飯を作っている。


キーワード
世界遺産国宝飛雲閣京都府親鸞聖人像唐門阿弥陀堂御影堂書院西本願寺

TVでた蔵 関連記事…

世界遺産・西本願寺の真夜中の仕事人 受け継が… (朝メシまで。 2025/6/29 13:55

世界遺産・西本願寺の真夜中の仕事人 受け継が… (朝メシまで。 2025/6/29 13:55

世界遺産・西本願寺の真夜中の仕事人 受け継が… (朝メシまで。 2025/4/16 19:00

東寺・西本願寺エリア (帰れマンデー見っけ隊!! 2025/2/24 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.