世論の追い風で石破総理の続投も?/参院選総括9月初旬に”先送り”/石破総理「あまり楽しいことはない」/小泉大臣&吉村知事 万博で蜜月/総裁選”前倒し”は「氏名公表」か/”石破おろし”に高いハードル?

2025年8月22日放送 12:57 - 13:15 TBS
ひるおび (ニュース)

アフリカ開発会議(TICAD)はアフリカの開発をテーマとする国際会議。1993年以来日本政府が主導し国連などと共同で開催している。そんな中昨日晩さん会が開かれ石破総理は「大統領とか首相とかやっておりますとあまり楽しいことはございませんね」などと愚痴をこぼし笑いを誘った。
昨日午後、小泉大臣が大阪万博を視察、吉村知事のエスコートもあって様々なパビリオンをまわった。大阪ヘルスケア館では25年後の自分と対面するという場面も。視察終了後、お互いが今の自民党の状況についても話し、蜜月ぶりをアピールした。
石破おろしの高いハードルとして、氏名の公表がポイントになる。石破おろしを巡っては、7月28日に両院議員懇談会が行われ、参院選の敗北を受けて総理の責任問題などが議論された。この場で石破総理は続投に意欲を示しているが、議員の発言8割が退陣要求だった。そして今月8日両院議員総会が行われ、ここでも石破総理は改めて続投の意向を示しているが、大半の議員が総裁選の前倒しを要求したという。それを受けて総裁選前倒しの是非の検討を選挙管理委員会に求めることが決まった。そして今月19日、総裁選挙管理委員会の初会合が開かれ、総裁選前倒しの実施の是非や今後の手続きなどを協議した。この初会合で「記名か無記名か」が議論され、会合出席者によると、氏名を公表する方向で検討が進んでいるという。佐藤千矢子氏は「総裁選前倒しが微妙な状況になった」と指摘、田崎史郎氏は「自民党の国会議員にとってある意味踏み絵。政治家としての覚悟が問われる」とした。


キーワード
共同通信社国際連合自由民主党石破茂菅義偉森喜朗小泉進次郎小泉純一郎岩屋毅逢沢一郎両院議員懇談会参議院議員選挙毎日新聞朝日新聞産経新聞両院議員総会月の石首相官邸ホームページアフリカ開発会議横浜市(神奈川)自由民主党総裁選挙ナレンドラ・モディ2025年日本国際博覧会日本維新の会外務省ホームページ大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn吉村洋文

TVでた蔵 関連記事…

アフリカの首脳夫妻らと茶会 (ニュース 2025/8/22 18:00

アフリカへの投資強化を強調 (ゆうがたサテライト 2025/8/22 16:54

TICAD閉幕「横浜宣言」採択 アフリカ経済成長へ… (news every. 2025/8/22 15:50

TICAD閉幕「未来への投資拡大」 (Nスタ 2025/8/22 15:49

アフリカ開発会議が閉幕 「横浜宣言」採択 狙い… (Nスタ 2025/8/22 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.