中国空母2隻が同時展開&異常行動

2025年6月13日放送 6:49 - 6:54 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

おととい防衛省が7日8日太平洋上空で自衛隊哨戒機に中国軍・J-15が異常な近距離まで接近。海上自衛隊が警戒監視する中国海軍空母・山東からJ-15は飛び立った。先週土曜日山東は黄海上航行していることが確認された。月曜日日本の主権である沖ノ鳥島のEEZ域内で確認された。事前通知はなかった。前例のない3つの紹介。同時期に空母「遼東」が南鳥島のEEZ内を航行。中国の2つの空母が2隻同時に太平洋で活動。第2列島線より東で中国空母が確認された。第1列島線と第2列島線の解説。グアム、アメリカの動きを伺っていたのではという報道がある。空母山東と遼東の紹介、日本の空母「赤城」との比較の紹介。笹川平和財団上席フェロー・小原凡司は「搭載できる戦闘機が多いほど優位に展開できるが、今の戦闘機は行動範囲が拡大、少数でもある程度のことには対応可能」「狙いは太平洋に同時展開したのは米に対する能力の誇示」「南鳥島周辺のレアアースを目的とした行動で、日本の反応の探り」という。中国は今回の行動は定例の訓練と主張。小原は日本は通常の訓練として演習を行うなど行動で日本の意思を主張すべきという。


キーワード
中国人民解放軍防衛省海上自衛隊自衛隊希土類元素太平洋戦争排他的経済水域アメリカ合衆国軍中国人民解放軍海軍第一列島線第二列島線台湾グアム真珠湾佐世保(長崎)南鳥島沖ノ鳥島遼寧横須賀(神奈川)J-15赤城フィリピン横田(東京)沖縄県山東小原凡司台湾有事

TVでた蔵 関連記事…

NEW 防衛省 中国空母2隻の航路公表 (ニュース 2025/6/18 13:00

中国の3隻目となる空母の名前は? (グッド!モーニング 2025/6/13 4:55

中国の3隻目となる空母の名前は? (グッド!モーニング 2025/6/13 4:55

日本の太平洋側 中国軍空母を初めて二隻同時に… (TBS NEWS 2025/6/10 3:45

中国空母が南鳥島沖で初活動 (ワールドビジネスサテライト 2025/6/9 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.