九州北部に線状降水帯予測情報/西日本~北海道 ”雨雲の通り道”/西日本「大雨」東日本は「猛暑」/全国各地で”梅雨明け” 雨量は?/”夏の風物詩” セミもようやく?/関東甲信など”梅雨明け”発表

2025年7月18日放送 12:04 - 12:11 TBS
ひるおび (ニュース)

昨日は各地で大雨となった。今はその雨雲は九州にかかっている。気象庁から大雨と雷および突風に関する全般気象情報が発表されている。九州の雨も明日にはやむが、今度は北海道が前線の影響で湿った空気が入り込み雨となる予想。雨がやむと今度は暑さがやってくる。日本海側ではフェーン現象で猛暑日予想。気温は北海道の女満別で36℃。梅雨があけた関東では、平年の梅雨の雨量が248ミリのところ、今年は137ミリと少ない。  


キーワード
気象庁あけぼの山農業公園フェーン現象猛暑日輪島(石川)隅田川セミ徳島市(徳島)新宿(東京)ひまわりオホーツク海高知市(高知)松戸市(千葉)柏市(千葉)我孫子(千葉)碑文谷公園女満別(北海道)斜里(北海道)佐呂間(北海道)常呂(北海道)目黒区(東京)線状降水帯

TVでた蔵 関連記事…

関東甲信も梅雨明け 3連休は猛暑日続出か (news23 2025/7/18 23:58

三宅島 噴火警戒レベル「1」に引き下げ (首都圏ネットワーク 2025/7/18 18:10

いま見頃 約8万本のひまわり (Nスタ 2025/7/18 15:49

関東甲信・北陸・東北南部 梅雨明け (Nスタ 2025/7/18 15:49

関東甲信越で“梅雨明け” 各地“夏本番”猛暑日続出 (Nスタ 2025/7/18 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.