交易路に築かれた青の霊廟郡 中央アジア3か国/シルクロード

2025年5月4日放送 18:17 - 18:21 TBS
世界遺産 シルクロード 謎の遺跡群

ソグド人に変わりシルクロードの交易を支配したのはイスラムの人々だった。ウズベキスタンにある世界遺産「チョル・バクル霊廟郡」。築かれたのは1000年ほど前で、イスラム教の聖地のひとつとなっている。立ち並ぶのが霊廟。装飾タイルに青色が使われるのはイスラム教にとって神聖な色とされているから。敷地内には墓石があり、成人たちは地下に埋葬された。幾何学模様や草花の衣装は楽園を表す。青いドームの建築は旅人にとってなくてはならない宿泊施設。イスラムの商人たちはここで祈り、体を休めた。商いのためにシルクロードを旅する一行をキャラヴァンという。


キーワード
ウズベキスタンザラフシャン川チョル・バクル霊廟郡

TVでた蔵 関連記事…

1700年の交易路 謎の遺産群 中央アジア3か国/… (世界遺産 2025/5/4 18:00

青の都に残る 古代商人の謎 中央アジア3か国/… (世界遺産 2025/5/4 18:00

日本人が解く 古代商人の謎 中央アジア3か国/… (世界遺産 2025/5/4 18:00

東西7000kmのネットワーク 中央アジア3か国/シ… (世界遺産 2025/5/4 18:00

交易路に築かれた青の霊廟郡 中央アジア3か国… (世界遺産 2025/5/4 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.