京都 人気過ぎる観光地に”異変”

2025年2月26日放送 14:29 - 14:35 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 インバウンド増のニッポン いま人気観光地に異変!?

インバウンドで外国人観光客が増加している人気観光地に異変が起きている。鳥海高太朗さんが、スタジオでインバウンドの課題について解説。京都では外国人観光客が急増し、逆転現象が起きている。外国人客は約30%増、日本人客は約15%減と伝えられた。一方で、京北エリアは日本人観光客が増えている。また、西京も増えているとのこと。京都はオーバーツーリズム対策で、去年6月から土日祝限定で観光特急バスを運行させている。京都駅前~五条坂を直通で結ぶというもの。去年11月2日からの1ヶ月間で、1日の利用者数は平均で3000人だったとのこと。鳥海さんは「かなり混んではいて、料金は倍以上している。観光客がそっちに乗ってくれれば、通常のバスの停留所に停まるやつの分散を目指しているが、人が多すぎて結局両方とも混雑している状況。」などとコメントした。


キーワード
清水寺錦市場商店街北野天満宮花見小路通伏見(京都)京都市(京都)清水五条(京都)西京(京都)五条坂春節京都駅SARSコロナウイルス2京北

TVでた蔵 関連記事…

オーバーツーリズムが深刻すぎてヤバいよ!? (出川・伊沢のニッポンYABAデータ 2025/9/25 23:59

警戒 東京都心で初の「猛暑日」岐阜で今年最高3… (Nスタ 2025/7/7 15:49

都心初の猛暑日 危険な暑さ続く (Nスタ 2025/7/7 15:49

梅の「土用干し」 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/1 6:00

異例 早すぎる大福梅の土用干し (ZIP! 2025/7/1 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.